移住支援金対象求人

【看護職】新卒正職員募集!< デイサービスセンターあらしま>医療・介護・福祉のネットワークで地域社会に貢献していきます【移住支援金対象】

医療法人 豊和会

  • 志摩市
  • 社会保険・社会福祉・介護事業 › 老人福祉・介護事業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
240001-0-0000997
法人番号
9190005005463
求人掲載期間
2022年11月21日~2023年11月30日
就業場所
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1075-29 在宅介護複合施設あらしま
交通・アクセス方法
■電車 近鉄「中之郷駅」、近鉄「志摩赤崎駅」からタクシーで7分 JR「鳥羽駅」からタクシーで8分 ■バス 近鉄鳥羽駅よりかもめバス 小浜~ウィスタリアン線「高山」下車3分 ■車 無料駐車場完備
業種
社会保険・社会福祉・介護事業 › 老人福祉・介護事業
職場の人間関係や職場の雰囲気
デイサービスセンターあらしまでは、風向明媚な景色に囲まれた環境の中で「生きがいの場、癒しの場」として利用者の方々に楽しく過ごしていただけるよう、サービス提供に努めております。 パワーリハビリの導入や嗜好と栄養面を配慮した食事の提供をはじめ、笑顔で元気いっぱいのスタッフによる行事やレクリエーション、時にはボランティアによる歌や踊りのイベントなども日替わりで催しております。 にぎやかで、笑い声が絶えないデイサービスセンターあらしまでスタッフ一同、お待ちしております。
雇用期間
無期
雇用形態
新卒採用
職種
専門的・技術的職業 › 保健師、助産師、看護師
求人内容
◆デイサービスセンターにて看護業務全般を行っていただきます◆ <主な仕事内容> ・バイタルチェック等の健康管理 ・記録の作成 ・身体介護(食事、入浴、排泄の介助)など 職務手当、役職手当、資格手当、住宅手当、家族手当、退職金制度、永年勤続表彰制度、通勤費支給、賞与年2回、昇給年1回、制服貸与、駐車場あり無料、社員食堂あり、託児所あり、社宅あり、職員旅行あり(選択式)、大忘年会あり、新人歓迎会あり なお下記の給与は看護師のものですが、准看護師も募集しております。 (准看護師 基本給:196,000円、資格手当10,000円) 「みえ働きやすい介護職場取組宣言事業所」に認証されました。 ◆豊和会 職員の声 ・「介護技術を学ぶことが出来る、OCSA(客観的介護技術評価システム)を独自に開発しているので、未経験でも安心して働けました。」 ・「産休育休の取得率が100%!志摩と鳥羽に保育施設があり、子育て中でも安心して働けます。」 ・「事前に休暇希望日申請ができる仕組みがあり、有給休暇も取りやすくライフスタイルに合わせて働けます。」 ・「年齢・職種に関係なく、役職登用を実現。やりがいを持って働くことが出来ます。」 ・「管理栄養士の献立による食事を安価に食べることができ、助かっています。」 ・「スタッフ一人一人が、患者様をとても大切にしています。当たり前のことですが、豊和会に勤務して心から感じました。」 ・「介護士として就職しましたが、働きながら看護学校へ行かせていただけました。研修や進学など常にスキルアップできる環境がありがたいです。」 ・「いつでも相談できる仲間がたくさんいるので、とても心強いです。個人の意見を尊重してもらえ、安心して働く事ができます。」 ・「頑張った時にその場で直接お礼の言葉をいただけることは他の仕事では中々無いことなので、この仕事をしていて良かったなと思います。」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 豊和病院は三重県から「女性が働きやすい医療機関」に認証されました。 社内に介護ロボット委員会を設置。積極的に介護ロボット活用し、介護負担の軽減に努めています。 <受動喫煙対策> 受動喫煙対策の有無:あり 受動喫煙対策の内容:屋内禁煙 受動喫煙対策に関する特記事項:屋外喫煙室あり
勤務日
その他
勤務日に関する特記事項
シフト制(シフトは希望が出せます)
就業時間に関する特記事項
08:30~17:30(休憩60分)の間の可能な時間帯 ※時間応相談
休憩時間に関する特記事項
休憩60分
裁量労働制
休日
その他
休日に関する特記事項
シフトによります。年間休日は111日となります。
残業
給与形態
月給
給与
243,000円~328,000円
(研修中は243,000円~328,000円)
通勤手当
その他手当て
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続3年以上)
公的機関からの就業に伴う助成の内容
移住支援金制度対象
学歴
不問
必要な経験
不問
必要な免許・資格
看護師、准看護師
求める人材像
心身ともに健康で、働く意欲のある方。 ご利用者に敬意を持って、優しく接してくれる方を求めています。
試用期間
3ケ月間の試用期間があります。
応募方法
お問合せ・お申し込みは、お電話またはホームページの「問い合わせ」や「採用エントリー」からもご応募できます。 お電話での受付:0599-43-9711(平日9:00~18:00) ホームページでの受付:https://howagroup.jp どんな些細な事でも誠意をもって、親身に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。
応募受付 電話番号
0599-43-9711
応募受付 ウェブサイト
https://howagroup.jp
応募フォーム
https://howagroup.jp/%E6%8E%A1%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC/
採用担当
担当部署:本部 担当者:経営戦略部長 杉浦令人(すぎうら よしと)
電話番号:0599-43-9711
メールアドレス:sugiura@houwakai.or.jp

一覧に戻る

この企業で募集中の求人

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play