移住支援金対象求人

現場監督および現場作業員募集

株式会社ハンエイ

  • 鈴鹿市
  • 総合工事業 › 一般土木建築工事業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
240001-0-0001404
法人番号
6190001005809
求人掲載期間
2025年7月14日~2025年12月15日
就業場所
〒513-1123 三重県鈴鹿市下大久保町北山崎971
交通・アクセス方法
JR関西本線 加佐登駅から車10分
業種
総合工事業 › 一般土木建築工事業
職場の人間関係や職場の雰囲気
「住みよいふるさとを造りたい」をスローガンに、社員皆が地元愛にみちています。 とてもアットホームな雰囲気でチームワークを大切にする社風です。
雇用期間
無期
雇用形態
正社員
職種
建設・土木・電気工事の職業 › 土木の職業
求人内容
弊社は公共工事を中心としたインフラ工事、整備で人々の暮らしを支えています。 道路工事、舗装 、標識といった安全施設工事、上下水道工事、河川、公園などさまざまな施工に対応できる技術集団です。 また、近年では情報化施工、3D計測に取り組み、ICTの内製化に注力しています。 この度は時代に対応しながら、業績アップ、未来を勝ち抜くための仲間を募集します。 未経験の方、地域の暮らしを守る仕事でその貢献性は抜群です。我々と地域のためにその力を注いでみてください。仲間を大切にする社風です。何事も一から丁寧に指導、導いていくので何も心配はいりません。そして仕事をしながら身に着けていく資格は将来のキャリアップにつながります。もちろん会社として全面的に応援いたします。 経験者の方、当然のように感じていた日常は必ずしもこれからにはつながりません。 我々とともに働く環境やプライベートを重視しながら、改革を実行し次の世代にバトンをつないでいきませんか。 これまでの経験を活かし、新たな働き方に身をおいて感じてください。 その経験は優遇します。 我々が目指していくのは社員の幸福追求の上になりたつ企業の繁栄です。 仕事をしながら、更なる資格取得にチャレンジしてください。 特に現場管理経験者は最優遇いたします。 さらにその経験を若い世代を育成しながらバトンをつないでいきましょう。 待遇(給与・手当など)は面接で十分話し合う上で決定させていただきます。
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, その他
勤務日に関する特記事項
毎週の週休2日制を実施しています。現場状況によって、事前相談の上、勤務日に変更がある可能性があります。
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項
現場状況に応じて、本社出勤ではなく、直行、直帰する場合があります
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
10:00~10:15 15:00~15:15 休憩時間と定めます
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日, その他
休日に関する特記事項
年間休日日数:120日(週休2日制) 盆休み、年末年始、その他会社規定により定める
残業
給与形態
月給
給与
200,000円~450,000円
(研修中は200,000円~450,000円)
通勤手当
その他手当て
加入保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙防止措置事項
屋外喫煙可(屋外で就業)
学歴
不問
必要な経験
未経験歓迎 現場管理、現場作業経験者は優遇
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定不可) 1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士所有者は優遇
求める人材像
明るく、元気、三重県が好きな方
歓迎要件
地域に貢献できる仕事でやりがいを感じたい方 街づくりやモノづくりに興味がある、挑戦したい方 働く環境やプライベートも重視して働きたい方
試用期間
試用期間:3か月 その間の給与等待遇に変化なし
応募方法
個人面接 事前に連絡の上、履歴書持参
応募受付 電話番号
059-373-2121
応募受付 ウェブサイト
https://hanei-pp.co.jp
採用担当
担当部署:総務・広報 担当者:栗屋誠
電話番号:090-6728-0053
メールアドレス:kuriya@hanei-pp.co.jp

一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う