移住支援金対象求人

【スイッチング電源回路設計技術者】お客様との直接のやり取りが醍醐味! ”オーダーメイドのモノづくり”の中枢を担うお仕事です

パワーサプライテクノロジー株式会社

  • 松阪市
  • 電気機械器具製造業 › その他の電気機械器具製造業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
240001-0-0001402
法人番号
5010801012601
求人掲載期間
2025年7月8日~2025年12月31日
就業場所
〒515-0041 三重県松阪市上川町2460-1
業種
電気機械器具製造業 › その他の電気機械器具製造業
雇用期間
無期
雇用形態
正社員
職種
研究・技術の職業 › 開発技術者
求人内容
◆お任せするお仕事◆ オフィス機器、産業機器等さまざまな分野において、安全・安心、高品質な各種電源製品の開発、製造を行う当社の技術部門にて、事業の中枢ともいえるスイッチング電源の設計開発を担っていただきます。 ◆やりがい・働き方◆ 当社は電源専業メーカーとして汎用品ではなくカスタム品を提供しており、 顧客の要望に応じた一品一様、オーダーメイドのモノづくりに取り組んでいます。 スイッチング電源の設計開発担当者は、お客様の要求を叶える製品を作り出すのがミッションです。 お客様から直接要望を聞き、社内の各機能と連携しながら、製品開発を進めます。 部品選定から設計、試作品の評価に携わり、製品化に至るまでには、 さまざまな課題を解決していくため、課題を解決する苦労はありますが、 設計した製品が想定通りの動きをしたとき、 お客様から直接「いいね!」と言われたときの喜びは大きいです。 製品によりますが、1つの製品が量産されるまでは数年単位で時間かかることもあり、 設計段階それぞれの〆切を見据えながら自分の裁量で仕事を組み立てるので、 オンとオフのバランスを取りながらメリハリをつけて働くことが可能です。
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
始業時間~終業時間
08:30 ~ 17:10
就業時間に関する特記事項
■フレックスタイム制  ・フレキシブルタイム 6:30-22:00  ・標準労働時間 8:30-17:10(7.55時間/日)  ・コアタイムなし
休憩時間
12:30 ~ 13:15
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日, 祝日, その他
休日に関する特記事項
■年間休日日数 年間休日126日+計画付与有休5日=131日(2025年度) ■完全週休2日制(土日祝+会社の定める休日) ■年次有給休暇  ・入社日に19日付与。入社翌年1月に25日付与され、以降毎年1月に25日付与。  ・2年で時効消滅する有給休暇のうち最大50日の有給休暇積立制度あり。  ・平均有休取得日数19.8日(2023年度) ■その他  ・年末年始休暇、GW休暇(9日以上の連続休暇)、夏期休暇(9日以上の連続休暇)、   生理休暇、妊産婦障害休暇、産前産後休暇、ファミリーサポート休暇、慶弔休暇、   公事休暇、転勤休暇
残業
給与形態
月給
給与
190,000円~520,000円
(研修中は190,000円~520,000円)
通勤手当
その他手当て
加入保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙防止措置事項
第二種施設等において、屋内原則禁煙。(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)
学歴
高卒以上
必要な経験
【熟練者】  ・電気回路知識を保有  ・オシロスコープ等計測器が扱える 【経験者】  ・電気回路知識を保有 または オシロスコープ等計測器が扱える 【未経験者】  ・高専、大学の電気科を卒業(電気電子の知見がある)
必要な免許・資格
特になし
求める人材像
電気回路が好きな方
歓迎要件
・スイッチング電源(AC/DC、DC/DC)、充電器の設計開発業務経験者 ・アナログ回路設計の知識 ・コミュニケーション能力が高い方(社内関連部門はもちろん、顧客と直接やり取りをしながら設計を進めるため)
試用期間
3ヶ月 ※試用期間中も待遇に変動はありません。ただし、主事職採用時の職責加給、参事職採用時の幹部職加給は、試用期間中は支給しません。
応募方法
メール、または当社サイトの応募フォームより下記必要書類を添えてご応募ください。 *必要書類:履歴書・職務経歴書 *郵送での応募をご希望の場合は、以下の住所宛に必要書類をご送付ください   221-0031    神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1-1-32 Aquaria Tower Yokohama17階    パワーサプライテクノロジー株式会社 横浜R&Dセンター 中村宛
応募受付 電話番号
070-6942-7861
応募受付 ウェブサイト
https://www.ps-t.co.jp/recruit/
応募フォーム
https://www.ps-t.co.jp/contact/entry-form/
採用担当
担当部署:人事・総務部 担当者:中村美海
電話番号:070-6942-7861
メールアドレス:nakamura.yoshimi@ps-t.co.jp

一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う