移住支援金対象求人

<正社員>プラント設備工事の現場管理スタッフ(未経験者・工業高校出身者歓迎!20代活躍中!残業月20時間程度!『無理なく働ける』『収入が増えて結婚した』という転職組も多数活躍しています!)

三重機械鉄工株式会社

  • 四日市市
  • 生産用機械器具製造業 › その他の生産用機械・同部分品製造業
  • LINE
  • mail
求人管理番号
240001-0-0001045
法人番号
3190001016362
求人掲載期間
2023年1月13日~2023年12月31日
就業場所
〒510-0101 三重県四日市市楠町小倉1701
交通・アクセス方法
近鉄名古屋線「塩浜」駅より徒歩約25分(原則、転勤はありません)
業種
設備工事業 › 管工事業(さく井工事業を除く)
職場の人間関係や職場の雰囲気
分からないことがあれば教えてくれる先輩ばかりで、ガツガツしている雰囲気は全くありません。年齢や役職の違いにとらわれず、自分の意見を発言しやすい風通しの良い職場です。大規模な定期修理工事の際は各現場から応援が集まり、協力して仕事を進めることが多いため、普段は別々の職場でも社員同士の仲間意識は強いと思います。
雇用期間
無期
雇用形態
正社員
職種
› 建築・土木・測量技術者
求人内容
大正8年の創業から100年以上の歴史を誇る弊社は、石油精製プラントや発電プラントを支える圧力容器を製造するとともに、四日市市の象徴でもあるコンビナートにおいてプラント設備の修理や保守など各種工事を行っております。弊社は、この「製造」と「工事」の二本柱で日本のエネルギー産業に貢献してきました。今回、さらなる事業拡大に向け、当社の次代を担ってくださるフレッシュな方を募集します! 〇 仕事内容 四日市市内及びその近郊で、石油精製・石油化学プラントや発電プラントにおける設備工事、保守・メンテナンスの現場管理をお任せします。具体的には工事の施工計画作成、工程管理、必要な資機材の発注、作業者の手配などを行い、工事の安全かつスムーズな完成を目指します。 【仕事の流れ】 ① 顧客の意向に基づき、施工計画を作成 ② 協力会社に依頼(設備の検査や工事に必要な人員・資機材を手配) ③ 現場における進行管理(「計画通りに進んでいるか」を随時確認) ※ 現場作業はありません ④ 検査結果を確認(必要に応じて、修理や部品の取り換えを依頼) ⑤ お客様に完了報告 【入社後の流れ】 入社後1~3か月は、設備や工事、安全面の知識など、必要なことをしっかり教えます。その後は配属先の先輩と一緒に行動し、実務を覚えていきましょう。様々な検査や工事に携わり、豊富な経験と知識を身につけることができます。段取りから携わり、無事に工事を終えた時は大きな達成感がありますよ。 【モデル年収例】 年収320万円 / 23歳 経験1年目 年収400万円/ 25歳 経験3年目 年収420万円 / 27歳 経験6年目 年収470万円 / 30歳 経験9年目 年収540万円 / 35歳 経験14年目 【その他】 ・ 昇給:年1回(4月) ・ 賞与:年2回(6月・12月) ※ 昨年実績5.9か月分(2021年実績) ・ 手当:役付手当、家族手当、現場手当など ・ 会員制リゾートホテルの利用権、食堂利用者の食事補助あり ・ 資格取得支援制度あり(業務に必要な資格取得費用は会社負担。資格取得時には報奨金の支給あり) ・ 長期出張(国内1~2か月程度)をお願いすることがあります。 ・ 繁忙期には休日出勤をお願いすることがあります。 ・ 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外に喫煙スペースあり)
勤務日
月曜日, 火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日
始業時間~終業時間
08:00 ~ 17:00
就業時間に関する特記事項
毎月の残業時間は20時間程度(残業代は全額支給)。
休憩時間
12:00 ~ 13:00
休憩時間に関する特記事項
その他、10:00~10:10、15:00~15:10も休憩時間(計80分/日)。
裁量労働制
休日
土曜日, 日曜日
休日に関する特記事項
完全週休2日制。年間休日116日。祝日は会社カレンダーによる。その他、有給休暇(入社6か月後に10日支給)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、産前・産後休暇あり。
残業
給与形態
月給
給与
200,000円~300,000円
(研修中は200,000円~300,000円)
通勤手当
その他手当て
加入保険
雇用保険・労災保険・健康保険・財形貯蓄・厚生年金等完備。退職金制度あり(勤続3年以上が条件)。
学歴
高卒以上 ※ 年齢制限:35歳まで(長期雇用によるキャリア形成のため)
必要な免許・資格
第一種普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人材像
≪1つでも当てはまる方はぜひご応募ください≫ ・機械工学、化学、電気学、建設・土木学などを学んできた ・学校で学んできたことを活かしたい ・働きながら様々な資格を取得したい ・人とコミュニケーションを取ることが好き ・長く働ける環境で手に職をつけたい ・仕事だけでなくプライベートも充実させたい
歓迎要件
・ 工業系高校出身者 ・ 理系学部、学科出身者 ・ 製造業での経験や設備に関する知識がある ・ 建設業界での経験がある ・ 施工管理の経験がある ※ いずれも必須ではありません。未経験の方、文系出身の方も歓迎します!
試用期間
入社後3か月間(雇用条件は本採用と変更なし)
応募方法
まずは電話またはメールにてご連絡ください。 【STEP1】 書類選考(履歴書・職務経歴書)  ↓ 【STEP2】 選考面接 ※ 人事、所属部長、役員、社長との面接です。 ※ 合わせて適性検査(15~30分程度)を実施します。 入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください!
応募受付 電話番号
059-345-2311
採用担当
担当部署:総務部総務課 担当者:松永、後藤
電話番号:059-345-2311
メールアドレス:soumu@miekikai.co.jp

一覧に戻る

便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。

ユーザー登録を行う

アプリで便利な機能を活用しよう!

ユーザー登録を行うと、登録内容に応じたあなたにぴったりの求人情報やお知らせ・イベント情報が表示されます。また、登録内容を元に、求人企業からスカウト通知を受ける設定(任意)ができます。

  • App Store
  • Google Play